East Asia Digital Library
五節句之内睦月

- Titledcterms:title
- 五節句之内睦月
- Creatordc:creator
- 一勇齋國芳 画
- Publisherdc:publisher
- [遠州屋又兵衛]
- Issueddcterms:issued
- 1800
Abstract
- 歌川国芳(1797-1861)は初代豊国(1769-1825)に師事、武者絵を得意とした。画面中心に達磨絵の大凧を堂々と描き、それに戯れる男児の姿、ほかに初湯・凧上げの見物・羽根つき・初荷など、わが国江戸の正月情景をリアルに描写している。19世紀江戸庶民は色彩豊かな浮世絵や勇壮で力強い武者絵等に憧れた。この絵は江戸庶民の心情をとらえ見事に表現したものである。
Metadata
- Titledcterms:title
- 五節句之内睦月
- Creatordc:creator
- 一勇齋國芳 画
- Publisherdc:publisher
- [遠州屋又兵衛]
- Issueddcterms:issued
- 1800
- Alternativedcterms:alternative
- 江戸風俗東錦絵
- Datedcterms:date
- [江戸後期]
- Data Providereadl:dataProvider
- 国立国会図書館
- Provided Ineadl:providedIn
- Japan
- Extenteadl:extent
- 3枚 ; 37.1×25.0cm
- sameAsowl:sameAs
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1307244
- Descriptiondcterms:description
- 装丁 : 和装, 形式: 錦絵, 「江戸風俗東錦絵」所収, 出版者は版元商標による, 大判錦絵3枚続
- Has Vieweadl:hasView
- https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1307244
- Categoryschema:category
- http://eadl.asia/collection/JapanCollection , http://eadl.asia/collection/NDL_Bibliographic_Catalogue , http://eadl.asia/collection/NDL_OldBooks
- Labelrdfs:label
- 五節句之内睦月